fc2ブログ

アートギャラリー鵬休堂

京都東山にある画廊の展覧会情報です。

井上路久

井上路久
井上路久の青白磁は、3代にわたる井上家のたまものであるのがよくわかります。祖父の井上治男そして父である井上佳久の端整な美しさには清らかさがただよっています。今回は3代の作品を同時に拝見できます。

井上路久  陶歴
1985年 陶芸家,祖父,井上治男・父,井上佳久の長男として京都に生まれる
2010年 京都精華大学 芸術学部 造形学科 日本画 卒
2011年 京都府立陶工高等技術専門学校 成形科 終了
2012年 京都市産業技術研究所にて学ぶ
2013年 朝日堂 朝日陶庵「ギャラリーくら」 にて個展
2014年 京展 入選
創工会企画 若手選抜四人展 開催 (京都文化博物館)
京都花鳥館賞 最優秀受賞
2015年 宝塚市展 鉄斎美術館賞 受賞
創工会会員となる
日工会展入選(同’16  ’17  ’18)
個展(高島屋京都店)(同’18)
京都工芸美術作家協会会員となる
2016年 IFA国際美術展大阪府知事賞受賞
陶芸四人展(京都ホテルオークラ)(以後毎年
2017年 個展(天満屋岡山店)
「三代で紡ぐ京焼の形」親子三代展(京都陶磁器会館)
日展初入選
音羽山 清水寺 経堂にて展覧会開催
台湾 新興三越にて展覧会開催
2018年 祇園辻利70周年記念品を制作
スポンサーサイト



  1. 2018/11/02(金) 11:35:36|
  2. 2018五条で育まれる次代展
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<清水宏章 | ホーム | 五条で育まれる次代展 案内>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hokyudo.fc2.net/tb.php/69-814f9fb0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)